設備一覧
レーザーパンチ複合機
アマダ EML-2512AJe(第2工場)
3kwファイバーレーザー発振器を搭載したレーザー・パンチ複合機です。 従来のCO2レーザー発振器と比べエネルギー効率が高い為、今まで以上の加工を省エネ・低環境負荷を実現出来ました。
レーザーパンチ複合機
アマダ EML-3510NT(本社工場)
4’x8’材サイズまでレーザーとパンチの複合加工が可能です。パンチング加工であれば5’x10’材まで加工可能です。 また、穴あけ切断加工だけではなく、タップ加工や成型加工・小さな折り曲げ加工も可能です。
ファイバーレーザー加工機
アマダ ENSIS-3015AJ(第2工場)
5’x10’材サイズまでの鉄・ステンレスはもちろん、 レーザー切断が難しかったアルミ・真ちゅう・銅などの高反射材ののレーザー切断が可能です。 鉄は19mm、ステンレスは12mmまで切断出来ます。
プレスブレーキ
アマダ HG1303(本社・第2工場各1台)
第2工場に続き、本社工場にも導入されました。長さ3mまでの曲げ加工が可能です。 従来からあったを立体表示がスマートフォンの様な直感的な画面操作になり、操作性が向上しました。 さらに、左右でずらした突き当てを可能にする「Lシフト」や、加工中に折り曲げ角度を測定出来る 「角度センサー」で 安定した製品の製造がさらに可能になりました。 また、「レーザ式安全装置」で加工者の安全にも考慮がされています。
バリ取り機(第2工場)
アマダ AuDeBu 1000(第2工場)
従来は手加工で行っていた金属の加工時に発生する不要な突起を本機で研磨する事で、 「品質」・「安全性」及び「生産性」を飛躍的に向上させてまいります。
ファイバーレーザー溶接機
アマダ FLW1500MT(本社工場)
TIG溶接よりもエネルギーを集中して深く母材に加える事が出来る為、 歪みや縮みを抑えて溶接出来ます。また、今まで使用していたYAG溶接機よりも高出力になった為、 SUS,AL共に板厚4mmを貫通して溶接可能です。
PSA式窒素発生装置
アマダ PSA 10002HT
PSAは原料の空気から高純度の窒素ガスを生成する装置です。 生成した高純度の窒素ガスはレーザ・複合マシンに使用できます。
CADCAM
アマダ SheetWorks For Unfold
全方位3次元ソリッド板金CADシステム「SolidWorks」とアマダAP100をドッキングさせた3次元CADCAMです。 基本的に全ての3次元設計CADデータを受け入れ可能です。 また、このシステムで作成された展開図には、成形属性・曲げ属性情報などが自動的に書き込まれ、 次工程以降での間違い削減に利用されています。
CADCAM
アマダ VPSS 4ie BEND CAM
CADで作成された展開図を元に、折り曲げデータを作成するソフトです。 製品前に金型配置や折り曲げ順の設定・試し曲げ等が可能な為、実加工機の生産能力をフルに利用出来、 短納期対応に貢献しています。 また、成型やナット溶接等の情報も確認出来る為、よりリアルにデータを作成することが可能になりました。
生産管理システム
アマダ WILL生産管理システム
当社の見積り・受注から出荷までの流れを一括管理できるシステムです。 本社及び第2工場に設置された現場端末から各工程の進捗情報を入力する事によって、納期管理を行っています。
その他の設備
- プレスブレーキ
- アマダ HG80251台
- HDS80251台
- 2次元CADCAM
- アマダ AP1003台
- ネットワークシステム
- アマダ ASIS100PCL1台
- バンドソー
- アマダ HKA4001台(第2工場)
- アマダ HFA2501台
- シャーリング
- アマダ DCT-2565 SS6t 2.5mまで1台
- アイアンワーカー
- アマダ IW-45II1台
- セットプレス
- SP-30II+304IV他2台
- 自動材料棚
- アマダ AMS-10481台
- アマダ AMS-12511台(第2工場)
- アマダ AMS-7481台(第2工場)
- スポット溶接機
- アマダ ID40Ⅳ HPNT ネットワーク対応
インバータ直流式他4台 - CO2溶接機
- パナソニック・ダイヘン他10台
- TIG溶接機
- ダイヘン・パナソニック他10台
- 4本ローラー
- アイセル Φ200 W1500 4.5t1台
- 3本ローラー
- Φ100 W1200 他2台